日中はずいぶん暖かくなってきましたが、朝晩はまだまだ冷えるので体調にお気をつけくださいね。
さて、先週の週末に開催された、キッチンファーム日吉でのこども野菜アカデミー&キッチンカー初登場イベントの様子をご紹介します!

キッチンカーマイファーム号が日吉に初登場!

お昼前から晴れてきて、お客様が集まってきました。

ガーデンクリエイターのたなかやすこ先生による、「ミミズコンポスト」のお手入れ&講習会。

暖かくなってミミズの活動も活発になってきました♪ この「シマミミズ」のフンが良質な堆肥になります。
この小さいコンポストの中で、「野菜残渣やお茶ガラなど→ミミズが食べてフンが堆肥に→野菜がすくすく育つ」という自然の循環が起きています。

講習会のあとは、アドバイザーの松村さんが振舞うリゾットとジンジャーティーをいただきます!
キッチンカーはこども達にも大人気!一緒に配膳を楽しみました。

リゾットには農園のハーブをあしらって。ジンジャーティーも農園で採れたショウガを使ってます!

外で食べる食事は格別のおいしさ!自分達の菜園を見ながら、ゆっくりおいしくいただきました。
★今回イベントが開催された、キッチンファーム日吉の情報はこちらから!
http://myfarmer.jp/farms/135/
★キッチンカーの情報はこちらから!
http://myfarmer.jp/farms/182
畑シーズン到来!今年もいっしょに野菜づくりをして「自産自消」を楽しみましょう♪