体験農園マイファーム

つくる通信2024年12月号種ブログ

つくる通信2024年12月号種ブログ

こんにちは♪
冬野菜は鍋物のイメージですが、今月は生で美味しいお野菜3種です。
ルッコラ、ラディッシュは防寒資材や気温によっては今年中の収穫も可です。
寒い冬ですが、是非、暖かいお部屋で新鮮なサラダを食べてくださいね。

 

ルッコラ(ロケット) (30粒) 

アブラナ科キバナスズシロ属
発芽適温:15~25℃
生育適温:15~25℃
つくる通信同封数での蒔き方:
深さ5㎜程度でばら蒔きか、一箇所3~5粒で株間15~20㎝程度の点蒔きで種を蒔く。
混み入っている場合は間引きを適宜する程度で、ほぼ放任で良い。
真冬、真夏以外、周年で栽培が可能。暖かいベランダでは、冬でも資材不要で生育する場合もある。花も甘味があって美味。
必要資材: 寒さに応じて不織布などの防寒資材
オススメの利用法: サラダ、ピザ、パスタ、硬い場合は刻んで卵焼きなど

 

ラディッシュ (30粒)

アブラナ科ダイコン属
発芽適温:15~25℃
生育適温:15~25℃
つくる通信同封数での蒔き方:
深さ1㎝で約3㎝間隔のすじ蒔きか、1箇所2~3粒約5㎝間隔の点蒔き。
間引きは隣の株とぶつかるかその直前ぐらいからで良い。
寒さが増してきた場合は不織布などの防寒資材にてトンネル栽培をするか、3月下旬以降に育てた方良い。
必要資材: 寒さに応じて防寒資材
オススメの利用法: サラダ、漬物

 

島ちしゃ菜 (20粒)

 

キク科アキノノゲシ属
発芽適温:15~20℃
生育適温:15~25℃
つくる通信同封数での蒔き方:
薄く土をかける程度で一箇所2~3粒蒔き。しっかり手の腹で抑える。
一晩水に浸してから蒔くと発芽率が上がる。
株間15cm程度、本葉が出てきたら1~2回に分けて間引きする。栽培が可能。
必要資材:育苗の場合はセルトレイやビニールポット、ビニールトンネルなどの防寒資材
オススメの利用法:サラダ、チャーハン、スープ