HOME > アドバイザー募集
- 自産自消アドバイザーとは?
-
マイファームは2007年に第一号の体験農園をオープンしました。以来、現在全国でおよそ110箇所展開する農園では、「自産自消」を楽しむ方が年々増えています。
マイファームの農園の一番の魅力である「自産自消アドバイザー」は、利用者様の野菜づくりのサポート、農園の維持管理といった業務はもちろん、これまでのご経験や知識を存分に発揮して、農園での楽しい時間を演出する方々です。 「自分でつくって、自分で食べる」ことを通じて、「農」の楽しみを人に伝え、分かち合うことのできる、やりがいのあるお仕事です。マイファームの農園で、一緒に自産自消のある社会をつくりませんか?
募集内容
職種 | 自産自消アドバイザー業務 |
---|---|
主な内容 | ①利用者様への栽培サポート ②共用部分の管理・農園備品の管理 ③栽培講習会やイベントの開催 ④農園利用希望者への見学対応 ⑤半年に一度の社内研修(オンライン)への参加 ※関東・関西・東海地域でマイファームに関わるすべての人が参加する研修です。 |
応募条件 | 元気・素直・勤勉な方 「自産自消のできる社会づくり」の理念に共感して頂ける方 人とのコミュニケーションが好き、野菜づくりに関心がある方 |
募集中の農園 | 【東京】練馬農園、八王子農園、海老名望月農園(ハタムスビ駅前菜園も兼務) ★2023年4月~世田谷区民農園の管理スタッフ募集中!⇒詳細はこちら 【千葉】マイファーム松戸千駄堀、八千代農園、市川農園(Brillia専用区画) 【埼玉】浦和さいど農園 【愛知】名古屋くすのき農園、春日井農園 【大阪】八尾小阪合農園、ビーバーファーム久宝寺、守口2号農園 【兵庫】宝塚山本農園、南武庫之荘農園 【福岡】マイファーム Nakabaru ※記載している農園以外でも随時募集中です。詳しくはお問い合わせください。 |
待遇 | 時給制(※金額は地域・経験等により異なります)、交通費支給 ※昇給あり/制服貸与/入社特典あり |
勤務時間 | シフト制(週2-3日、1日3時間程度) ※勤務日、勤務日数、勤務時間については、季節や担当する農園によって異なります。 ※原則土日どちらか+平日1日の勤務をお願いしています。 |
福利厚生 | ■昇給:あり ■保険:健康保険・介護保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 ■諸手当:マイカー通勤可能、交通費支給(月額上限の規定あり) ■その他諸制度:社内サービスの利用無料(一部サービスに限り)、ユニフォーム貸与 |
自産自消アドバイザー紹介
現在マイファームの農園で働いている先輩アドバイザーたちを一部ご紹介します!
アドバイザー暦8年
- 小辻 信也さん(箕面5号農園/関西)
-
家庭菜園歴20数年、けん玉道三段、腹話術四級、家庭菜園検定一級。腹話術、けん玉教室、大根コンテスト、農園川柳、など、数々の芸を披露してくれる、名物アドバイザー。
トマトが大好きで、マイファームが守りつづけている在来品種『キンカントマト』の栽培を実践中。毎年、ご利用者様とアドバイザー仲間たちにより開催されるイベント「キンカントマト品評会」にも参戦しています!
アドバイザー暦8年
- 松村 恭子さん(キッチンファーム日吉担当/関東)
-
植物関係のお仕事の傍ら、ランドスケープデザインを勉強していた経験があり、センス抜群な松村さん。
農園はいつもおしゃれに彩られています。イベントの企画が得意で、開催する度に農園が人でいっぱいに!竹から土台を作って流しそうめんをしてみたり、とれたて野菜のカレーを作ったり、「食べる」ということに着目した独自のイベントが自慢です。
よくあるご質問
- 勤務日の希望はどこまで聞いてもらえますか?
- 担当農園にもよりますが、基本的には土日のどちらかを出勤していただきますが、ご自分でシフト管理をしていただけます。多くのアドバイザーさんが家庭をもたれている方なので、ご自身の家庭やライフスタイルに合わせて働けるのが魅力です。
- 人に教えたことがないのですが、大丈夫でしょうか?
- 野菜づくりと人が大好きなら大丈夫です!アドバイザーという仕事は接客業ですので、野菜づくりがうまいだけではなく、大好きだという気持ちと伝えたいという想いが大切です。
- 研修はありますか?
- 先輩アドバイザーによる研修があります。また、3ヶ月に一度、自産自消研修というマイファームに関わる人全員が参加する研修にも参加していただきます。マイファームのアドバイザー同士が仲が良いのは、この研修の開催が大きな役目を果たしています。
応募方法
下記の書類を応募先までご提出下さい。
- 履歴書 ※写真の貼付をお願いします
- 職務経歴書(なくても可)
【応募先】
メールの場合は「recruit@myfarm.co.jp」宛までご連絡ください。 郵送の場合は下記にご送付ください。
〒600-8216 京都府京都市下京区東塩小路町607番地辰巳ビル1階 株式会社マイファーム 採用担当宛
※必ず希望の農園名(新規オープン農園の場合は所在地)の記載をお願いいたします。
※メールアドレスのご記載をお願いします。
※履歴書に写真の貼付をお願いいたします。お写真が無い場合受領いたしかねます。
※メールの場合、履歴書と職務経歴書は添付の形でお送りください。メール本文への記載はご遠慮願います。
選考方法
書類選考に通過された方のみ、ご応募より10日以内にご連絡させていただきます。 なお、応募書類は返却いたしかねますので予めご了承ください。