今回は、普段とは一味違った農園での楽しみ方を参加者のみなさまで共有しました。

■テーマ 新しい事をやってみる
今回、このイベントが実現できたのは農園ご利用者の小川さまが講師として参加してくださったおかげです。カービングの奥深い世界に触れ、新しいことに挑戦することで、没頭して作業する楽しみと充実感を味わうことができました。
■イベントの様子
当日の天気は晴れで、心地よい気温に恵まれました。開放的な農園空間でのイベントは、参加者全員にとってリラックスできる時間となりました。


参加くださったのは農園を利用している皆さま、そしてコーヒー愛好者の皆さま。大人4名、子ども4名、さらにコーヒー会のみに参加された方が大人3名。総勢11名の賑やかな1日となりました。
参加者の皆さまは、ハリネズミの可愛さや小川さまの作り出す作品と手先の技術に夢中になっていました。特に、石鹸のカービングのデモンストレーションは圧巻でした。




■あたたかいお心遣い
もう一つのお楽しみのコーヒー会では、各自ご参加のみなさまがお茶菓子をご準備頂いたり、(クッキーや手作りアップルパイ、手作り芋きんとん)区画で採れた種をシェアしようとご持参頂き、その話題でも花が咲きました。
特に小川さまのアップルパイはひとりひとり食べやすい様にカットしてラップで包んであり、お皿ナシ農園を眺めながら食べられる様に工夫されておりました。
芋きんとんもコーヒー会の当日朝作って出来立てをお持ちくださいました!
皆様の丁寧な心配りに感謝でいっぱいです。

(美味しすぎて食に夢中になり芋きんとんは写真忘れて食べきってしまいました(笑))
自然の中で味わう参加者のみな様の手作りの美味しいお菓子とコーヒー、そしてカービングの魅力を同時に楽しむ贅沢であたたかな時間を過ごすことが出来ました。


毎回恒例のコーヒー会では、おなじみ今村ADの自家製焙煎のコーヒーと
その時期にマイファーム農園で採れるフレッシュハーブティーをお出ししています。
今回のハーブティーは
・レモングラス、ローズマリー
・ローゼル、カモミール
等の今村ADオリジナルブレンド。その日によって配分は変わります。
乾燥させたハーブティーではなく、採りたてのフレッシュハーブティーが飲めるのも毎回の魅力です!
今回のローゼルティーはちょっと酸っぱくビタミンCたっぷり☆レモングラスはなんとも言えないホッとした気持ちになるお味でした。
(東海の農園利用者の皆様、気になる方はぜひ、今村ADにコーヒー会をリクエストしてみてください!)
■参加者さまの感想
「自然の中で味わうコーヒーは格別で、皆さんがリラックスした雰囲気の中で新しい技術に挑戦できたことに感謝しています。」「また、次回も参加したい」との意見が多く寄せられ、「次回のカービング体験では野菜を使いたい」というお声がありました。
「毎週やってほしい」との声も上がり、嬉しい驚きでした。
これを踏まえて、次は野菜でのカービング体験を計画しています。参加者の皆さまに新たなアートの可能性を広げていただけるようなプログラムを検討中です。
小川さまの素晴らしい作品に触れ、自然の中での贅沢なひととき。今回のイベントは、新しい経験ができた素晴らしい日となりました。
これからも農園での様々な取り組みを行っていきます。お楽しみに!

★農園イベント情報はこちら!
★お近くの農園をチェックしてください!こちら!
★マイファームYou Tube:https://www.youtube.com/watch?v=QGCnQ1oTEnw
★農業をもっと学びたい方はこちら!