7月2日、奈良菅原オーガニックファームでジャガイモとトウモロコシの収穫イベントを開催しました🥔

この時期‥好天に恵まれるという事で‥参加者の熱中症も心配されましたが・・みなさんそれぞれ適当に水分補給もされつつ‥無事にイベントを終える事が出来ました。
応募数満員御礼となった本イベントは、ご参加頂いた4組13名とスタッフ3名が安全に、楽しく、美味しく農業に触れ合うことが出来てとても良かったです。
参加頂いたのは高校生の農業女子や小学生のお子さんを持つご家族で、農業の未来は明るい👧👦
今回のイベントで難しかったのは、収穫時期の短いトウモロコシをイベント当日に食べごろにする事と鳥や獣からトウモロコシを守る事でした。

当初はカラス対策の防鳥糸のみでしたが、何者かの獣による被害がでて、防虫ネットに切り替えました。
成長も早すぎて食べごろを過ぎそうな感じでしたが、防虫ネットの遮光のおかげで食べごろになりました🐛
一番の効果は梅雨による曇天のおかげ⛅自然に感謝。
そんなこんなで大切に育てたトウモロコシとじゃがいもをみんなでたのしく収穫した後は、炭火と格闘‥なれぬ火の扱いに結果が危ぶまれれた一時もありましたが・・、トウモロコシ(皮ごと焼いた)も、ジャガイモ(ホイルに包んで焼いた)も、とても美味しく出来上がり‥みなさんに大満足して頂けて・・とても盛り上がりました。


お子さんの食育のために参加された方も多くいらっしゃいました。農業体験を通じて、子供たちが食べ物がどのように作られるのかを学び、自然とのつながりを感じる機会を提供できたことは喜ばしい成果です。

参加者の皆様もSNSでシェアしてくださいましたので、SNSを通じて、地元の農業体験が注目を集め、より多くの方々に農業に触れる機会を提供することになれば嬉しいです。
炎天下の炭火との戦いも‥結果オーライ💪汗も疲れも吹っ飛びました!
ご参加いただいた皆様は本当にありがとうございました!
★農園イベント情報はこちら!
★マイファームYou Tube: https://www.youtube.com/watch?v=QGCnQ1oTEnw
★農業をもっと学びたい方はこちら!