お電話での見学お申し込みはこちら
0120-975-257
コールセンター/24時間営業

HOME > マイファームブログ > 【2023年体験農園日誌】7月の様子を覗いてみよう!

MYFARM BLOG
マイファームブログ
【2023年】体験農園日誌
2023.08.31

【2023年体験農園日誌】7月の様子を覗いてみよう!

ヒマワリプロジェクト🌻



  • 全国のマイファーム体験農園でヒマワリを咲かす、「ヒマワリプロジェクト」を実施しました!

  • 4月に配布したヒマワリの種が、6月中旬ごろから7月にかけて各農園で今年の大雨も、猛暑も吹き飛ばすぐらいきれいに咲き誇り、農園のご利用者さまから、近くを通る近所の方からも、ヒマワリに触れて会話が生まれる素敵な機会となりました!


  • ※一部農園を除く

  • ヒマワリはそのまま農園での鑑賞もできますが、切り花として、緑肥として、ヒマワリ染めのイベントに、また種取をして来年用にと、それぞれの農園で活用がありました。

  • ここでは、ヒマワリの農園での活用の仕方として緑肥利用についてご紹介したいと思います。



  • そもそも緑肥とは、、、
    土壌改良のために、主に栄養素共有、有機物の供給、病害虫の制御の効果を目的として利用する植物のことをさします。


<緑肥ヒマワリの効果と利用法>
▮効果
ヒマワリの根は深く伸びることで土壌をほぐし、根に酸素を供給する隙間を作ります。
また、根には植物の主栄養である窒素を固定する役割があるので、他の植物の生長を助けます。
また、刈り取ったヒマワリを土壌中に混ぜることで有機物を供給し土壌中の保水性を向上させること、また、線虫などの病害虫の発生を抑制する効果があるといわれています。
◎窒素を固定し栄養分の供給 ◎病害虫の抑制 ◎有機物の供給
利用
①種まき時期は春頃に30㎝感覚程度で播種します。
②夏ごろ花が咲き終わったら、ヒマワリの刈り取りを行い、細かくして畑にまきます。
③耕運機や鍬を使って、土壌中に漉き込みます。
④漉き込んだ土地は1か月ほど寝かしてから次作に利用します。
⇒玉ねぎ、大豆など


 

 
0120-975-257
コールセンター/24時間営業

マイページのログイン画面はコチラ

PAGETOP