お電話での見学お申し込みはこちら
0120-975-257
コールセンター/24時間営業

HOME > マイファームブログ

MYFARM BLOG
マイファームブログ
  • 【連載】ごん兵衛の種まき日記
    アズキ(大納言)の花
    ■ 2023年8月31日 二十四節気で云うところの処暑の候。 そろそろ暑さも收まるころらしいが全くその気配がない。 大根やニンジンの種....
    2023.08.31
  • ※お知らせ※
    つくる通信2023年9月号種ブログ
    こんにちは♪ 9月の種ブログです。 今月の種は蕾や茎も食べるお野菜2種が入っています。 特に子持ち高菜は栽培したことがない、食べたこと....
    2023.08.24
  • イベントレポート
    夏の味覚を楽しむ!あべのハルカスファーム「クッキングイベント」レポート
    7月30日、あべのハルカスファームでクッキングイベントが開催されました! 当日は大阪農業園芸・食テクノロジー専門学校の西洋料理講師である森田先生に講師とし....
    2023.08.23
  • イベントレポート
    炎天下の収穫~炭火焼イベントin奈良菅原オーガニックファーム
    こんにちは!農園アドバイザーの平田と奈良菅原オーガニックファームオーナーの仲西です。 7月2日、奈良菅原オーガニックファームでジャガイモとトウモロコシの収....
    2023.08.01
  • イベントレポート
    あべのハルカスファーム「スケッチ会」レポート
    ■7月16日 大阪 あべのハルカスファームにて 講師にアーティストのmachinoniwaさんをお迎えして「ハルカスファームスケッチ会」を開催しました! ....
    2023.07.30
  • 【連載】ごん兵衛の種まき日記
    猛暑の中の畑作業
    ■ 2023年7月30日 大暑 連日体温のような猛暑が続く。皆さんお元気かな。 今日の作業は 1/里イモなどに水やり 2/キンカ....
    2023.07.30
  • つくる通信
    つくる通信2023年8月号種ブログ
    こんにちは♪ 8月の種ブログです。 今月の種は、アブラナ科、アブラナ科、アブラナ科、全部アブラナ科です。 暑い盛りですが、アブラナ科ばかりなの....
    2023.07.24
  • 【連載】ごん兵衛の種まき日記
    プレゼント種子のその後
    ■ 2023年7月20日 近畿地方は梅雨明けらしい。 じめじめシトシトから解放されるのは嬉しいが、 水やりや 草取りを思うとげんなりす....
    2023.07.21
  • 【2023年】体験農園日誌
    【2023年体験農園日誌】6月の様子を覗いてみよう
    こんにちは! マイファームの加藤です。 マイファーム体験農園6月の雰囲気や作業について少しご紹介させていただきます🌱....
    2023.07.15
  • ※お知らせ※
    【お知らせ】夏季休業[2023年8月13日(日)〜8月16日(水)]
    夏季休業のお知らせ   誠に勝手ながら下記の期間中、下記休業のためお休みいたします。   2023年8月13日(日)〜8月1....
    2023.07.14
0120-975-257
コールセンター/24時間営業

マイページのログイン画面はコチラ

PAGETOP